top of page
誰に・何を・どう伝えるか
目的が売り上げUPでも、イベント告知でも、思い出を残すことでも、
思いをカタチにする時、必ずこの3つがキーポイントになります。
作り手の想いを納得できるカタチにするため、打ち合わせ時に丁寧にヒアリングし、
最適のカタチを提案いたします。
誰に・何を・どう伝えるか
目的が売り上げUPでも、イベント告知でも、思い出を残すことでも、
思いをカタチにする時、必ずこの3つがキーポイントになります。
作り手の想いを納得できるカタチにするため、打ち合わせ時に丁寧にヒアリングし、
最適のカタチを提案いたします。
誰に・何を・どう伝えるか
目的が売り上げUPでも、イベント告知でも、思い出を残すことでも、
思いをカタチにする時、必ずこの3つがキーポイントになります。
作り手の想いを納得できるカタチにするため、打ち合わせ時に丁寧にヒアリングし、
最適のカタチを提案いたします。
はも屋の人たち
はも屋で働くライター&デザイナーです

高田 理予
タカタ ミチヨ
ライター・デザイナー・プランナー
20世紀末よりタウン情報誌営業、
制作会社プランナー・印刷会社ライターを経て、
結婚・出産を契機にフリーランスに。
広告業に携わり10余年。
中高生二人の子供を育てています。

高田 直樹
タカタ ナオキ
デザイナー・イラストレーター
はもをこよなく愛するイラストレーター。
京都市立芸術大学卒。
はもの作品づくり担当。
bottom of page